マイホームは一生に一度の大きな買い物のひとつですね。そのタイミングを考えるのは当然のことです。
ではどのようなタイミングで、マイホーム購入を決断される方が多いのでしょうか。
【1】結婚をきっかけに購入
住宅ローンを早めにスタートして定年までには完済したい。
家賃を支払いながらマイホーム購入のための頭金を貯めるのであれば、早めにマイホームを購入して賃貸家賃をローンの返済にあてたほうがよいのでは。
また、結婚の際に賃貸に住んだ場合、賃貸のサイズ・雰囲気にあわせて購入した家具・家電などが、その後購入したマイホームでサイズやインテリアにあわないこともあります。引越代や家具購入に、二倍の費用がかかってしまいますね。結婚と同時に購入するほうが、住宅にかかわる費用が少なくて済みそうですね。
【2】こどもの成長にあわせて購入
① 第一子が誕生するとき
② 保育園・幼稚園に入園すると
③ 入学する前
この場合、友達もでき、塾・習いごと・スポーツなどすでに固まっており、校区内で限定される場合が多いようです。
住宅ローンの開始が遅くりますが、こどももある程度大きくなると動きやすいですし、新しい生活を新居ではじめられるのはうれしいですね。
また、こどもが大きくなってからは、間取りを決めやすいという利点もあります。
【3】親世帯との同居をきっかけに購入
親世帯子世帯一緒にローンを返済できる
いつ購入するのがベストなのかは、人それぞれで正解はありません。今がタイミング!建てたい!と思った時がそのときです!!
家族のライフプランからベストなタイミングをみながら計画をスタートしてみてください。
一生に一度のマイホーム。理想的な暮らしができると良いですね。
【ファーストホームにぜひお任せください!】
山口県防府市・山口市・周南市・宇部市・岩国市・山陽小野田市・下松市・光市周辺で新築・注文住宅をご検討中の方!山口県で木造軸組工法販売棟数10年連続第一位の「ファーストホーム」に是非ご相談ください。今ならWEBからの来場予約でQUOカードをプレゼントしています!